Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
人間にとって害悪なモンスターであれ、十万もの生物の命を一瞬で奪ったら普通なら精神相当病むはずなろう君にとってはかっこいいシーンにしかならんのだろうがな・・・
生まれながらの職業適性に「盗賊(Thief)」があるってヤバすぎwそんなのがゴロゴロいたら商売にならないし、社会が成り立たないだろ。
主人公「特になにか努力したわけじゃないけど努力不足を理由に追放されたぜ!悪いのはギルマス!」
ニート「特になにか努力したわけじゃないけど能力不足を理由に見下されたぜ!悪いのは世の中!」つまりニート用の作品なんだな。
スライム一匹倒す努力すらせず雑魚のままでいて、追放されてようやくスライム一匹倒して覚醒して、こんなんで後から元ギルドにざまあしても全くスカッとしない。
神剣使いは珍しいってことはこいつ以外の神剣使いも誰1人スライム1匹も倒してないってことだよね?
もう、ドラえもんを出せばいいですわね。ドラえもんのもしもボックスをこれでもかと使った世界ですよ。
これ多分、「能力で剣が神剣に変質してる」んだよな。神剣を入手しなきゃいけないっていう難しいフリをカットするために作った設定で、じゃあそれ売れば?って疑問は考えてなかったパターンだと思う
リアル中学生の妄想小説が商業化するリアルに震えろ
トンデモ設定を出すのはいいけどそれを通す努力が全く足りていない作者の言い分・スライム1匹倒すだけでインチキ成長する明らかに超恵まれたトンデモアホえこひいきスキルなのに「底辺職」扱いなのは主人公に戦闘経験が無かったから・なぜ戦闘経験が無かったかと言えばギルド長に雑用を押し付けられて修行の時間が奪われていたから舐めてるとしか言いようが無い、この設定通すなら主人公はギルド長に1分1秒単位で管理監視されてるでもないといけないけどそこまで束縛されてる描写も無いからただただ主人公の怠慢にしか見えないこの漫画で唯一褒められるところは「別にこんなの珍しくないだろ?」とかイキらずに「これは高く売れるでしょ」みたいな感じで素直な気持ちで道具屋に素材売るとこくらい
「「神剣」と共に最強になる」この言い回しで「神剣が女体化するんだな」と察せた人はなろう検定1級取れるらしい
うあああ、不名誉な称号を得てしまったあ!
「主人公の相棒は剣だろうがモンスターだろうが女体化する」構文を理解しておけばこの程度は容易いですねメガネクイッ
…言語を理解できるのに、頭が、頭が理解を拒むっ!何にも考えていないにもほどがある!
動画内でも御指摘されているように、神"剣"使いとあるならとりあえず一通りの刀剣を振ってみればよかったのに。雑用させて訓練時間奪ったのマスターなのに超イミフ〜とか言う主人公の態度と顔が苛つくし、生まれてから1度も魔物と戦った事が無いというのも「じゃあ何の為にギルドに所属してたの?たとえ雑用が忙しかったとしてもマスターが言うように他に職員も居たという事はワンオペだった訳じゃないし、自主練くらいしろ。」しかない。
タイトルで 地雷と分かるが中身は地雷以下という地獄お金払ってこれ読んだら怒りのあまり、途中で壁に投げ付けそう。
「はあ!?」ってすごい久々に聞いた気がするw。シュレディンガーの猫の漫画の解説以来かな?多分。あの動画が一番好き。
①オマエがいつも背負ってるその剣は一体いつ、どこで手に入れたんですか②仮にも自分のジョブが『神剣使い』だとはわかっているのに、なんでいつの間にか持っていたその剣を使って戦ったことないんですか③「一度も戦ったことねーじゃん!」じゃあなんで自分のジョブが『珍しいだけで絶望的に弱い』ことはわかってるんですか④ステータスオープンで他人とステータスを比較してみた時低かったからでしょうか。でもその割にスライム相手には『俺ぐらいのステータスでも…』とか思えるくらいのステータスはあるんじゃないですか⑤一度も戦ったことがない事実すら都合よく忘れて、『あいつぐらいなら…』とか思っちゃうようなスライムを一匹倒すだけで、『これはまさか…』というとてもわかりやすい変化が起きるのに、なんで数年間一度もそれをやろうと思わなかったんですか⑥何年間もの間、たったそれだけのことすらできないほどに時間が奪われる『雑用』ってなんですか
こんなんなら・剣は商店を追い出される時、倉庫の片隅でホコリを被っているようなものだったが、「手ぶらよりはマシだろう」とどうにか持ち出してきた・それはルートは不明ながら親がどこからか仕入れてきた剣だったが、神剣は『神剣使い』でないとその性能を発揮できずなまくらと変わらないため、倉庫に投げ入れられていた。また商店を乗っ取り、主人公を追い出した商人も剣の持ち出しには気づいていたが、「ただのなまくら」としか認識していなかったので見逃してやった。・しかし実はそれこそが神剣であり、『神剣使い』の主人公が手にすることでようやく一端の性能を発揮するようになると、主人公はそれを売りにギルド加入させてもらい、「今はまだ未熟ながらも先を期待」されてギルドに置かれ、本人もまたいつか覚醒するのを期待しつつ、ギルドの雑用の傍ら体力筋力トレーニングや、自分程度のステータスでもどうにか勝てるスライム相手に戦闘訓練を積んでいたが、一向に強くなる気配はなく、ついには見込みなしと見限られ追い出されてしまう。・これまで積んできた努力が実を結ばず、このような結果に終わったことで自暴自棄になった主人公は、下手を打てばあっさり死ぬことにもなる、ずっと格上のモンスター相手に決死の勝負を挑み、深手を負いながらもどうにか辛勝。するとそのモンスターの死体が光り輝き、まるで魔剣に吸い込まれるように消えていき、不思議に思って剣のステータスを見てみるとなんと攻撃力が上がっていた。・実は神剣は倒した相手の魔力を吸収し成長するという特性を持ち、今までも倒した後のスライムの死体は消滅していたのだが、スライム程度の魔力では何百匹何千匹倒そうとも目に見えるような変化は起きず、主人公の目にはただ「神剣で倒した敵の死体は消滅する」ものなのだとしか認識していなかった。・こうしてようやく神剣の特性と力に気づいた主人公が、本格的に強くなっていく!こういうのでいいんちゃうのかなぁ。
この漫画は戦闘中に攻撃を放ったときの顔がほぼ描かれてないんですよね…顔に影がかかっていたり不自然に頭頂部が描かれていたり…明らかにその場しのぎで優勢になったのにイキるのもキツイ。足に毒を食らう→状態異常耐性スキルを取得しよう!→その隙に炎のブレス食らったけどとったスキルのおかげで無効!
そもそも戦いに関するジョブしかない世界で一番最初にモンスターと戦わせてみない周りの人と戦わない主人公って…とりあえずは戦わせるやろそういうジョブしかないんだから…
真面目にやれよ英雄王お前の蔵にその神剣の原典入ってるだろ
追放モノで辛うじてマシなのは実は陰で頑張ってPT支えてたレベルのモノで正直、所属してた時はなんやかんや理由付けてろくに貢献してないガチの役立たずは見ててキツイわその後に所属してた組織と和解して友好関係になるならまだしも何故かイキリ出すし
ナイト、マジシャンとか横文字できて突然の神剣使いは唐突すぎて笑うなら騎士、魔術師でいいだろ!
「人間の本性が現れるのは力を持ったとき」といいますが、ご多分に漏れず本作の主人公も力を持ってイキリまくりますねえ……
5:25シンケンブルーの涙?w
【英雄王→】【←大魔道士】のコマでシュールギャグかな?って思ったけど…いつものファッキンなろうだったわ。
追放されたのは主人公の怠慢が原因なのはもちろんなんですが、ギルマスも雇用主としての仕事を放棄してますよね。スキルの将来性に期待して自分が雇った新人を、サポートするでもなく進捗をこまめに聞くでもなく一年間放置しておいて、状況を聞いたら何の成果もないのでクビ。現実の会社なら有り得ないでしょう。スキルが覚醒する方法をギルド主体で探すか、自主性に任せるなら定期報告は必須にするはず。まあ、追放までの流れよりも神剣が何でもありな存在だった残念感の方が衝撃的なんで些細なツッコミですが。あと、ステータス画面は透けてる訳じゃなくて、主人公の面にも同じものが写っている他者にも優しいインターフェースなんだと思います、たぶん。他者には見えないと思うけどたぶん。
こういうのに当てられる漫画家さんってどこから召喚されてるんだろ…描きたいわけないと思うし
ギルマス「…お前、こないだギルドにスライムが大量発生した時どうしてた?」主人公「え?雑用が終わったので、帰ってました。」ギルマス「ブァアカかテメェはぁ⁉️あの時は職員総出で次から次に湧いて出るスライムの駆除に回って大変だったんだぞ!!その背中に大層にぶら下げてる剣は何だ?せめてそれ使って何とかせぇやこのボケナスがぁ‼️💢💢」ってやり取りが何回かあるでしょう絶対。
ここまで雑に扱われている「英雄王」「大魔導士」が他にいただろうか両刃の剣なのに肩でトントンしたり、横振りで斬っているはずなのにゴブリンが縦に斬られていたり、明らかな作画ミスもあるそもそもこんな原作で絵師さんにやる気を出せというのが酷
神剣がどういうもので、出来の良し悪しはどうあれ主人公がどうして今まで実力を発揮できなかったかが描かれるかと思ったら今まで戦ってなかっただけとか、マジで理由やドラマやロジックがなんにも無くて、なんの神の剣なのかも一切語られないし、なんの摩擦もないツルッツルのストーリーなもんだから大真面目になんにも頭に入ってこなくて動画二回見ちゃったよ。成長したり変身するんだから、生きてる剣「生剣(せいけん)」のほうが良かったんじゃない?
「結局誰が悪い」→作者めずらしいのに「弱い」と特定できるのはなんでだろう。神剣とはドラえもんやったんか。
商人には煽てられてその気になった所で商品をクッソ低価格で買い叩かれて宿屋には足元見られてぼったくられているのかもしれないと考えるとさながら養豚場の豚を見るような感覚で追放主人公くんには同情を寄せる事が出来る、友達とかもいなさそう
商人(シーフ)と宿屋(シーフ)だったのかも知れないしな(適当
あれ?落丁かな? この言葉がこの作品のすべてを語っているかもw 矛盾とかご都合とか以前に、大事な所が全部抜け落ちてる感じの作品。
まだドラえもんの未来道具の方がメリットがあれば、デメリットもあるみたいなそんなのもが一切ないのが草猫耳メイドは可愛いですね
まあ?ブームだとか好みだとかあるから、おんなじような話が溢れるのは分かるとしても、何でこうも面白みもなく個性もない漫画が量産されるんだ…?数ある中からオモロイもんを発掘すんのが出版社ちゃうの……
小学生が考えそうな設定やストーリーを真剣に書き連ねてると思うと面白い…神剣だけに
作者「(敵を倒す毎にパワーアップする設定の剣にしたいなぁ……せや!主人公はいつも通り雑用だけしか…)」
10万の敵を一人で倒す話なんか興味が湧かねえよ。荒唐無稽すぎるとギャグにもならない。
表紙の擬人化した神剣が刀っぽいやつ持ってるけど、こいつ自身が戦うなら主人公要らないやん…
11:54 あの神剣使いですし横に薙いでも縦に斬れちゃうんだぜ
縦に斬った後、剣を横に構えてポーズを決めた説
追放辺りの話の面白い所は作者の過去の実体験が基になってるパターンが多いことかな。
「なろうは作者の自己投影のオ〇ニー」なんて言われてたけど、テンプレが横行する昨今では創作として「自己投影のオ〇ニー」にすら劣る作品が多いと思うわ。そのくらい設定、世界観、登場人物に作者の個性が見えない。追放物を学習させたAIで書かれたと言われても驚かないわ。
10:20 どういうこと?こいつは日本から転生してきたやつなの?
タイトルと表紙のおねえちゃんで、神剣が擬人化することが理解できてしまう
吹き出しの英雄王と大魔導士を見てギャグ系の漫画が始まるのかなって思ってしまった。
清々しいほどのテンプレ、なろうのハッピーセットかな。4:13のギルド長が、Zガンダムのヘンケン艦長に似てたのが俺得でした。
中世における人口に対する徴兵の割合が大体1%程度だそうですから戦闘職の割合もその程度にしておけばいいものをねぇ。つまり結構大き目の人口1万人くらいの地方領主が治める都市であれば、騎士、兵士、衛兵、冒険者の合計が100人程度でないとリアルさが損なわれるのです。
そこまで考えられる人がこんなもの書くわけなかろうよ。
モンスター蔓延る世界だから2〜3%くらいでも良さそう。100人中100人が魔物狩りに行って誰がパンとかのメシ作るんだって話ですよなこの手の天からのジョブものは
@@Kuzu-Kiri 戦国時代における日本の場合はそのぐらいの比率だったようですが、これは収穫量が多くて連作障害もない水耕式の米がチートだったからなのです。
LVとかスキルポイントとか言ってる時点でリアルさとかファンタジー感を出す気はサラサラ無いのがわかりきってるんで野暮ってもんですよ。
流石にこんな目玉より脳味噌小さそうなボンクラがギルドの雑用というか庶務をできたとは思えんな こんなのに1年間も仕事場で遊ばせてたギルドマスター仏かよこういうのは振りきったギャグ世界にしなきゃダメだね
2:48当然1000人分の食事くらい作ってたんだよな?
戦ったことないのに絶望的に弱いってどうやって感じたんだろう
普通なら絶望感より初戦闘特有の死の恐怖が先
作者はこれを最強へと至る真面目な漫画と考えて作ったのだろうか。余程の物好きにはギリギリほんのり漂うボーボボ系ギャグ漫画、我々のような読者視聴者からすれば読む価値無しのレッテルしか張れないんよ…
このしょーーもない話をちゃんと読んで10分以上かけて丁寧に解説してくれる投稿者様の精神力に感心しますw
毒に耐性がある人がいるように、この人は💩系作品に耐性があるのだろう
@@佐野たかし-x5l 「クソゲーハンター」に近いものがあるなw
悪評が広まってるから街を出よう → (色んなツッコミ所は置いといて)せやな一番近い街にいくぞ!! → ?????
神剣が変形したり人化して自立行動し始めるとか、それもう剣という名のなにかじゃね? 剣の要素どこいったのよ?
手で持ったモノがすべて神剣になる、とかデメリットがあると面白かったかも包丁を持って料理したらキッチンが真っ二つ 爪切りしたら壁や床が真っ二つ じゃんけんでチョキを出したら相手が真っ二つ 旅のパートナーとして選んだ女性が信頼できる仲間になると触れたもの全てを真っ二つにする化け物に変身(懐刀だから) とか
絶望的に弱いとされている神剣使いのスキル持ちですけどいずれこのスキルは覚醒します!根拠ないけど!!でギルドに入ったってこと?神経強すぎるだろ……
そもそも 能力は低いけどいつか覚醒するジョブを持っているから雇ったギルドなら、経営的に余裕ありそうだし無能でも10年くらい居させてくれるのでは?大半の人が5つのジョブにつくなら、そっちの人を普通雇うだろうし
とりあえず主人公は今まで自身の能力(称号)について何の検証もしていないとか頭ハッピーセットかよこんな主人公に殆の責任がある追放物なんて誰も望んでないでしょ追放物は理不尽な仕打ちだからこそその後に主人公が真に評価されて逆に追放した側が落ちぶれるテンプレ展開が許されるんだよなあ
神剣を使う時、神剣もまたお前を使うのだ
入社して1年で何の仕事も覚えてない新入社員…「(無報酬で)働かせてください」と言ってきた女(剣)を「メイドの鑑」と評する男…なろう大好きブラック企業も真っ青なブラックな世界
ジョブ名:ナイト、マジシャン、プリースト、シーフ、アーチャー、神剣使いなぜに神剣使いだけ日本語?ところで、直剣だと背負った(背中に鞘を固定した)剣は抜けないよ右手&右肩越し、あるいは、左手&左肩越しだととくに剣の長さが腕より長いと、鞘から剣が抜けきらない主人公が持つ剣は明らかに腕より長い
フィクションあるあるですね。見栄えは良いけど実用的ではない
なろう系のコアな読者ならナーロッパの概念が浸透しているので、下手に説明を入れるとそれがノイズになって読まなくなっちゃうから、極力説明するよりも主人公を強くさせて読者を安心させたい心理なのでしょうな。
ウ~ン…いつも通りのなろう系ですね
俺の持ってる伝説の剣エクスカリバーも珍しいだけの最弱だからな
タイトルに「」を使うんじゃあねぇ!!
表紙からして無理だってわかる良作1ページ目でクソだってわかる神作
英雄王に反応してしまった
なんで一回も戦ったことないのに神剣使いは弱いってわかるんですかねぇ
こういうのが特定読者層が読みたい展開&世界観なの・・・?
ええっと…主人公がはじめから神剣持ってたのか、それとも神剣使いが初めて敵を倒した時装備してた武器が神剣になるのか…はたまた作者が何も考えてないのか、どれだろう?…まあ銃やバイクやメイドになっちゃうなら考察すら無意味だね…無意味だね。
横薙一閃で縦に真っ二つ、再び!
この手の作品は主人公=原作者だから痛々しさしか感じられんのよな。これが市販されている恐怖・・・
主人公が万能無敵であることの面白さとはどんなものか有識者による解説を求む
あえて挙げるなら主人公以外が活躍する作品ですね。例としてはワンパンマンでしょう。残念ながら群像劇を書けるなろう作家は…、仮にいたとしても最強やチートで物語を書いたりしないでしょうがね。
無敵を攻略する側等に焦点を当てたりすれば簡単ですよ
解説はできんが、主人公の強さに依存しないストーリー(スローライフ、ギャグ強めなど)か、万能無敵であることをキャラの魅力にきちんと繋げられる作者(強いけど〇〇な性格、戦闘以外の会話が面白いなど)が必要なのは確かかな
生まれてこのかた一度もモンスターと戦ったことないのに、どうして絶望的に弱いジョブってことになったんだろう・・wあとすでにいろんな方からツッコミ出てますが、横に振って縦に斬られる謎w
道具屋と宿屋の金銭感覚がおかしいのは、どちらも適性のない職業を選んでいるからじゃないですかね?価格設定とかできる能力がなくて適当なんでしょう。(人類は神剣使いなどの希少な例外を除いてナイトやアーチャーなどにしか適性がない世界なので)
主人公に何か超強い能力持たせて暴れさせたいという考えばかりが先走って、簡単な世界観(設定)の仕組みをおざなりにしてしまった作品
「絶対面白くなくなる要素」をこれでもかと言わんばかりに詰め込んだある意味アベンジャーズ的な一作とも言える代物。ガバ設定、主人公の不快さ、破綻したストーリー、どれをとっても一部の隙も無いその有り様は見事としか言いようがありません。
全体的にツッコミたいところは言ってくれてますが、こんな分かりやすく妄想垂れ流しな作品wが商業化されるってのは需要があるんでしょうね若しくは一昔前の出版業界みたいに作者が買い取って当たればok、ダメでも諸経費はペイ出来るとかなんかかしらw
ステータスよく見ると「アィテールブ剣神」なのわろた偽物じゃねえかごめんもっとやばかったわ文字一個一個が鏡文字になってる
このチャンネルに素晴らしい素材を提供してくれたことは褒めてつかわす
AUO!金ピカのAUOじゃありませんか!
ルビンスキー「どれだけ晩期大成でも50年も待てば結果が出る。え?たった1年で見限るって正気か?」
代わりに読んであげるは草確かに作画アングルのせいでステータス画面反対になってるから主人公は読めんわw
正面から描くセンスがねぇ
道具屋の親父のジョブは何でしょうね。
何でしょう……。こう……、22世紀から来たたぬk……猫型の青いロボットさんが脳裏を駆け巡るのですが。大丈夫?この神剣(笑)どら焼き食べたりしない?ネズミ嫌いじゃない?大丈夫??(まあ、あの青たぬk……猫型さんの道具にもいろいろ弱点ありますしねぇ)剣なら剣のままでいろ。他のものになるな。ねえ、作者さん、タイトルが崩壊してますよ?
ギルドはなんで雇用したんですかね?ジョブ検証はしないし、新卒育成するでもない、通常業務はやらせない。雇用目的がわからないです。
立浪でさえ割れで指導してるのに、ギルド長は何してたんすかね
そりゃあこの世界5分前にできたようなものだし…
ゴルゴが…あのゴルゴがそんなことをするなんて…💦
この原作者“神剣”に話を考えていないでしょ?そもそも神剣を持たないにしても、神剣に似合う剣の実力を持とうとは思わなかったのか?そりゃギルドマスターの怒りも当然だと思うわ……。
その無敵の神剣でこの物語も面白くしてくださいよォォォーッ!!
これは承太郎も諦める。
その神剣の名は「ヒール」
神龍も匙を投げるレベル
何でも出来るっ!(笑)剣のドラえもんっ!?(失笑)
うぽつ。「神剣使い」が1年経っても神剣を使えないので追放と、まともなスタートだったのにダメダメでしたね。追放モノは面白くしてはいけない縛りでもあるんですかね?
よくある展開だが、序盤は神剣を探す物語なら普通に面白くなるんじゃないかと
無事投稿再開できたようでなによりです。枷がなにもない物語って面白くないですよね…。
ありがとうございます!
とりあえず、これを商業書籍化させた担当にどういう推しポイントがあったのか聞いてみたい。もしかして中盤以降にシュタインズゲートや進撃の巨人クラスの衝撃展開があるのかも
ふーん へー なるほどねー そうなんだー頼むから擬人化だけはやめろ
0:211人で10万体くらい倒せば勝てるか…!?
いつもはソフトなツッコミをするうp主が、今回はかなりヒートアップされておる……逆に読みたくなった。
気になってWEB版読んだら神剣は主人公が産まれた翌日に主人公の元に出現した設定が1話目にあったんだけどほかの設定がトンチキなのは一旦わきに置いておいてなんでこの基本的な事を漫画にいれないのか・・・・
神剣を横に振って縦に切られる技名がスラッシュ(斜線)というのを突っ込めとは凡人に優しいお題選びですね
同じこと書こうとしてましたw
スラッシュ=神剣を振るうと空気に亀裂が出来、真空の刃が縦に対象を切り裂く斜め上を行く剣技。
そもそも、剣の軌跡があるんよな。あそこを剣が通ったはずなんだよ。ゴブリンくんが切られた瞬間に瞬間移動でもしたのかな?
スラッシュ(slash)って「切る」という動詞、または「切創」という名詞でもあるので、その点に関して「だけ」は特に問題は無い筈ですが…。簡単な単語なので優しいお題選びには同意ですw
横に振って縦に切られるなら足して2で割れば斜めだからセーフ
この設定なら神剣がどれかわからず使いこなせなかったけど、親の形見のペーパーナイフが実は神剣でした!とかでかなり自然なのに…この設定なら神剣はペーパーナイフの状態で残ってただけで実は自在に形を変えれますで済むし…
ですよねー「神剣」を所持する、もしく「神剣」であることが発覚する過程を省くとか本当に何考えてるんでしょうか。
それなら追放側も神剣使いを名前だけで雇ったけれど、神剣使いなのにそいつ神剣持ってなかったし、そもそも神剣とか見たことも聞いたこともないし、神剣使いに普通の剣を持たせてみても凡人以下、なんか手元に置いといても利益なさそうだからお前クビねとなって理不尽ではあるけど不合理ではないね。
いつものぶっ壊れスキルモノやんけ、
剣の形をしたスマホかな?
なのにって強い事を理解してるのに努力しないのヤバイ奴
なろう系の漫画は漫画家はともかく原作者が素人な訳だと思うが…w
人間にとって害悪なモンスターであれ、十万もの生物の命を一瞬で奪ったら普通なら精神相当病むはず
なろう君にとってはかっこいいシーンにしかならんのだろうがな・・・
生まれながらの職業適性に「盗賊(Thief)」があるってヤバすぎw
そんなのがゴロゴロいたら商売にならないし、社会が成り立たないだろ。
主人公「特になにか努力したわけじゃないけど努力不足を理由に追放されたぜ!悪いのはギルマス!」
ニート「特になにか努力したわけじゃないけど能力不足を理由に見下されたぜ!悪いのは世の中!」
つまりニート用の作品なんだな。
スライム一匹倒す努力すらせず雑魚のままでいて、追放されてようやくスライム一匹倒して覚醒して、こんなんで後から元ギルドにざまあしても全くスカッとしない。
神剣使いは珍しいってことはこいつ以外の神剣使いも誰1人スライム1匹も倒してないってことだよね?
もう、ドラえもんを出せばいいですわね。
ドラえもんのもしもボックスをこれでもかと使った世界ですよ。
これ多分、「能力で剣が神剣に変質してる」んだよな。
神剣を入手しなきゃいけないっていう難しいフリをカットするために作った設定で、じゃあそれ売れば?って疑問は考えてなかったパターンだと思う
リアル中学生の妄想小説が商業化するリアルに震えろ
トンデモ設定を出すのはいいけどそれを通す努力が全く足りていない
作者の言い分
・スライム1匹倒すだけでインチキ成長する明らかに超恵まれたトンデモアホえこひいきスキルなのに「底辺職」扱いなのは主人公に戦闘経験が無かったから
・なぜ戦闘経験が無かったかと言えばギルド長に雑用を押し付けられて修行の時間が奪われていたから
舐めてるとしか言いようが無い、この設定通すなら主人公はギルド長に1分1秒単位で管理監視されてるでもないといけないけどそこまで束縛されてる描写も無いからただただ主人公の怠慢にしか見えない
この漫画で唯一褒められるところは「別にこんなの珍しくないだろ?」とかイキらずに「これは高く売れるでしょ」みたいな感じで素直な気持ちで道具屋に素材売るとこくらい
「「神剣」と共に最強になる」この言い回しで「神剣が女体化するんだな」と察せた人はなろう検定1級取れるらしい
うあああ、不名誉な称号を得てしまったあ!
「主人公の相棒は剣だろうがモンスターだろうが女体化する」構文を理解しておけばこの程度は容易いですねメガネクイッ
…言語を理解できるのに、頭が、頭が理解を拒むっ!何にも考えていないにもほどがある!
動画内でも御指摘されているように、神"剣"使いとあるならとりあえず一通りの刀剣を振ってみればよかったのに。
雑用させて訓練時間奪ったのマスターなのに超イミフ〜とか言う主人公の態度と顔が苛つくし、生まれてから1度も魔物と戦った事が無いというのも「じゃあ何の為にギルドに所属してたの?たとえ雑用が忙しかったとしてもマスターが言うように他に職員も居たという事はワンオペだった訳じゃないし、自主練くらいしろ。」しかない。
タイトルで 地雷と分かるが
中身は地雷以下という地獄
お金払ってこれ読んだら怒りのあまり、途中で壁に投げ付けそう。
「はあ!?」ってすごい久々に聞いた気がするw。
シュレディンガーの猫の漫画の解説以来かな?多分。
あの動画が一番好き。
①オマエがいつも背負ってるその剣は一体いつ、どこで手に入れたんですか
②仮にも自分のジョブが『神剣使い』だとはわかっているのに、なんでいつの間にか持っていたその剣を使って戦ったことないんですか
③「一度も戦ったことねーじゃん!」じゃあなんで自分のジョブが『珍しいだけで絶望的に弱い』ことはわかってるんですか
④ステータスオープンで他人とステータスを比較してみた時低かったからでしょうか。でもその割にスライム相手には『俺ぐらいのステータスでも…』とか思えるくらいのステータスはあるんじゃないですか
⑤一度も戦ったことがない事実すら都合よく忘れて、『あいつぐらいなら…』とか思っちゃうようなスライムを一匹倒すだけで、『これはまさか…』というとてもわかりやすい変化が起きるのに、なんで数年間一度もそれをやろうと思わなかったんですか
⑥何年間もの間、たったそれだけのことすらできないほどに時間が奪われる『雑用』ってなんですか
こんなんなら
・剣は商店を追い出される時、倉庫の片隅でホコリを被っているようなものだったが、「手ぶらよりはマシだろう」とどうにか持ち出してきた
・それはルートは不明ながら親がどこからか仕入れてきた剣だったが、神剣は『神剣使い』でないとその性能を発揮できずなまくらと変わらないため、倉庫に投げ入れられていた。また商店を乗っ取り、主人公を追い出した商人も剣の持ち出しには気づいていたが、「ただのなまくら」としか認識していなかったので見逃してやった。
・しかし実はそれこそが神剣であり、『神剣使い』の主人公が手にすることでようやく一端の性能を発揮するようになると、主人公はそれを売りにギルド加入させてもらい、「今はまだ未熟ながらも先を期待」されてギルドに置かれ、本人もまたいつか覚醒するのを期待しつつ、ギルドの雑用の傍ら体力筋力トレーニングや、自分程度のステータスでもどうにか勝てるスライム相手に戦闘訓練を積んでいたが、一向に強くなる気配はなく、ついには見込みなしと見限られ追い出されてしまう。
・これまで積んできた努力が実を結ばず、このような結果に終わったことで自暴自棄になった主人公は、下手を打てばあっさり死ぬことにもなる、ずっと格上のモンスター相手に決死の勝負を挑み、深手を負いながらもどうにか辛勝。するとそのモンスターの死体が光り輝き、まるで魔剣に吸い込まれるように消えていき、不思議に思って剣のステータスを見てみるとなんと攻撃力が上がっていた。
・実は神剣は倒した相手の魔力を吸収し成長するという特性を持ち、今までも倒した後のスライムの死体は消滅していたのだが、スライム程度の魔力では何百匹何千匹倒そうとも目に見えるような変化は起きず、主人公の目にはただ「神剣で倒した敵の死体は消滅する」ものなのだとしか認識していなかった。
・こうしてようやく神剣の特性と力に気づいた主人公が、本格的に強くなっていく!
こういうのでいいんちゃうのかなぁ。
この漫画は戦闘中に攻撃を放ったときの顔がほぼ描かれてないんですよね…顔に影がかかっていたり不自然に頭頂部が描かれていたり…
明らかにその場しのぎで優勢になったのにイキるのもキツイ。
足に毒を食らう→状態異常耐性スキルを取得しよう!→その隙に炎のブレス食らったけどとったスキルのおかげで無効!
そもそも戦いに関するジョブしかない世界で一番最初にモンスターと戦わせてみない周りの人と戦わない主人公って…とりあえずは戦わせるやろそういうジョブしかないんだから…
真面目にやれよ英雄王
お前の蔵にその神剣の原典入ってるだろ
追放モノで辛うじてマシなのは実は陰で頑張ってPT支えてたレベルのモノで正直、所属してた時はなんやかんや理由付けてろくに貢献してないガチの役立たずは見ててキツイわ
その後に所属してた組織と和解して友好関係になるならまだしも何故かイキリ出すし
ナイト、マジシャンとか横文字できて突然の神剣使いは唐突すぎて笑う
なら騎士、魔術師でいいだろ!
「人間の本性が現れるのは力を持ったとき」といいますが、ご多分に漏れず本作の主人公も力を持ってイキリまくりますねえ……
5:25シンケンブルーの涙?w
【英雄王→】【←大魔道士】のコマでシュールギャグかな?って思ったけど…いつものファッキンなろうだったわ。
追放されたのは主人公の怠慢が原因なのはもちろんなんですが、ギルマスも雇用主としての仕事を放棄してますよね。
スキルの将来性に期待して自分が雇った新人を、サポートするでもなく進捗をこまめに聞くでもなく一年間放置しておいて、状況を聞いたら何の成果もないのでクビ。
現実の会社なら有り得ないでしょう。スキルが覚醒する方法をギルド主体で探すか、自主性に任せるなら定期報告は必須にするはず。
まあ、追放までの流れよりも神剣が何でもありな存在だった残念感の方が衝撃的なんで些細なツッコミですが。
あと、ステータス画面は透けてる訳じゃなくて、主人公の面にも同じものが写っている他者にも優しいインターフェースなんだと思います、たぶん。
他者には見えないと思うけどたぶん。
こういうのに当てられる漫画家さんってどこから召喚されてるんだろ…描きたいわけないと思うし
ギルマス「…お前、こないだギルドにスライムが大量発生した時どうしてた?」
主人公「え?雑用が終わったので、帰ってました。」
ギルマス「ブァアカかテメェはぁ⁉️あの時は職員総出で次から次に湧いて出るスライムの駆除に回って大変だったんだぞ!!その背中に大層にぶら下げてる剣は何だ?せめてそれ使って何とかせぇやこのボケナスがぁ‼️💢💢」
ってやり取りが何回かあるでしょう絶対。
ここまで雑に扱われている「英雄王」「大魔導士」が他にいただろうか
両刃の剣なのに肩でトントンしたり、横振りで斬っているはずなのにゴブリンが縦に斬られていたり、明らかな作画ミスもある
そもそもこんな原作で絵師さんにやる気を出せというのが酷
神剣がどういうもので、出来の良し悪しはどうあれ主人公がどうして今まで実力を発揮できなかったかが描かれるかと思ったら
今まで戦ってなかっただけとか、マジで理由やドラマやロジックがなんにも無くて、なんの神の剣なのかも一切語られないし、なんの摩擦もないツルッツルのストーリーなもんだから
大真面目になんにも頭に入ってこなくて動画二回見ちゃったよ。成長したり変身するんだから、生きてる剣「生剣(せいけん)」のほうが良かったんじゃない?
「結局誰が悪い」→作者
めずらしいのに「弱い」と特定できるのはなんでだろう。
神剣とはドラえもんやったんか。
商人には煽てられてその気になった所で商品をクッソ低価格で買い叩かれて宿屋には足元見られてぼったくられているのかもしれないと考えると
さながら養豚場の豚を見るような感覚で追放主人公くんには同情を寄せる事が出来る、友達とかもいなさそう
商人(シーフ)と宿屋(シーフ)だったのかも知れないしな(適当
あれ?落丁かな? この言葉がこの作品のすべてを語っているかもw
矛盾とかご都合とか以前に、大事な所が全部抜け落ちてる感じの作品。
まだドラえもんの未来道具の方がメリットがあれば、デメリットもある
みたいなそんなのもが一切ないのが草
猫耳メイドは可愛いですね
まあ?ブームだとか好みだとかあるから、おんなじような話が溢れるのは分かるとしても、
何でこうも面白みもなく個性もない漫画が量産されるんだ…?
数ある中からオモロイもんを発掘すんのが出版社ちゃうの……
小学生が考えそうな設定やストーリーを真剣に書き連ねてると思うと面白い…神剣だけに
作者「(敵を倒す毎にパワーアップする設定の剣にしたいなぁ……せや!主人公はいつも通り雑用だけしか…)」
10万の敵を一人で倒す話なんか興味が湧かねえよ。荒唐無稽すぎるとギャグにもならない。
表紙の擬人化した神剣が刀っぽいやつ持ってるけど、こいつ自身が戦うなら主人公要らないやん…
11:54 あの神剣使いですし横に薙いでも縦に斬れちゃうんだぜ
縦に斬った後、剣を横に構えてポーズを決めた説
追放辺りの話の面白い所は作者の過去の実体験が基になってるパターンが多いことかな。
「なろうは作者の自己投影のオ〇ニー」なんて言われてたけど、テンプレが横行する昨今では創作として「自己投影のオ〇ニー」にすら劣る作品が多いと思うわ。
そのくらい設定、世界観、登場人物に作者の個性が見えない。
追放物を学習させたAIで書かれたと言われても驚かないわ。
10:20 どういうこと?こいつは日本から転生してきたやつなの?
タイトルと表紙のおねえちゃんで、神剣が擬人化することが理解できてしまう
吹き出しの英雄王と大魔導士を見てギャグ系の漫画が始まるのかなって思ってしまった。
清々しいほどのテンプレ、なろうのハッピーセットかな。
4:13のギルド長が、Zガンダムのヘンケン艦長に似てたのが
俺得でした。
中世における人口に対する徴兵の割合が大体1%程度だそうですから戦闘職の割合もその程度にしておけばいいものをねぇ。
つまり結構大き目の人口1万人くらいの地方領主が治める都市であれば、騎士、兵士、衛兵、冒険者の合計が100人程度でないとリアルさが損なわれるのです。
そこまで考えられる人がこんなもの書くわけなかろうよ。
モンスター蔓延る世界だから2〜3%くらいでも良さそう。100人中100人が魔物狩りに行って誰がパンとかのメシ作るんだって話ですよなこの手の天からのジョブものは
@@Kuzu-Kiri 戦国時代における日本の場合はそのぐらいの比率だったようですが、これは収穫量が多くて連作障害もない水耕式の米がチートだったからなのです。
LVとかスキルポイントとか言ってる時点でリアルさとかファンタジー感を出す気はサラサラ無いのがわかりきってるんで野暮ってもんですよ。
流石にこんな目玉より脳味噌小さそうなボンクラがギルドの雑用というか庶務をできたとは思えんな こんなのに1年間も仕事場で遊ばせてたギルドマスター仏かよ
こういうのは振りきったギャグ世界にしなきゃダメだね
2:48
当然1000人分の食事くらい作ってたんだよな?
戦ったことないのに絶望的に弱いってどうやって感じたんだろう
普通なら絶望感より初戦闘特有の死の恐怖が先
作者はこれを最強へと至る真面目な漫画と考えて作ったのだろうか。余程の物好きにはギリギリほんのり漂うボーボボ系ギャグ漫画、我々のような読者視聴者からすれば読む価値無しのレッテルしか張れないんよ…
このしょーーもない話をちゃんと読んで10分以上かけて丁寧に解説してくれる投稿者様の精神力に感心しますw
毒に耐性がある人がいるように、この人は💩系作品に耐性があるのだろう
@@佐野たかし-x5l 「クソゲーハンター」に近いものがあるなw
悪評が広まってるから街を出よう → (色んなツッコミ所は置いといて)せやな
一番近い街にいくぞ!! → ?????
神剣が変形したり人化して自立行動し始めるとか、それもう剣という名のなにかじゃね? 剣の要素どこいったのよ?
手で持ったモノがすべて神剣になる、とかデメリットがあると面白かったかも
包丁を持って料理したらキッチンが真っ二つ 爪切りしたら壁や床が真っ二つ じゃんけんでチョキを出したら相手が真っ二つ 旅のパートナーとして選んだ女性が信頼できる仲間になると触れたもの全てを真っ二つにする化け物に変身(懐刀だから) とか
絶望的に弱いとされている神剣使いのスキル持ちですけどいずれこのスキルは覚醒します!根拠ないけど!!でギルドに入ったってこと?神経強すぎるだろ……
そもそも 能力は低いけどいつか覚醒するジョブを持っているから雇ったギルドなら、経営的に余裕ありそうだし無能でも10年くらい居させてくれるのでは?
大半の人が5つのジョブにつくなら、そっちの人を普通雇うだろうし
とりあえず主人公は今まで自身の能力(称号)について何の検証もしていないとか頭ハッピーセットかよ
こんな主人公に殆の責任がある追放物なんて誰も望んでないでしょ追放物は理不尽な仕打ちだからこそ
その後に主人公が真に評価されて逆に追放した側が落ちぶれるテンプレ展開が許されるんだよなあ
神剣を使う時、神剣もまたお前を使うのだ
入社して1年で何の仕事も覚えてない新入社員…「(無報酬で)働かせてください」と言ってきた女(剣)を「メイドの鑑」と評する男…なろう大好きブラック企業も真っ青なブラックな世界
ジョブ名:ナイト、マジシャン、プリースト、シーフ、アーチャー、神剣使い
なぜに神剣使いだけ日本語?
ところで、直剣だと背負った(背中に鞘を固定した)剣は抜けないよ
右手&右肩越し、あるいは、左手&左肩越しだととくに
剣の長さが腕より長いと、鞘から剣が抜けきらない
主人公が持つ剣は明らかに腕より長い
フィクションあるあるですね。見栄えは良いけど実用的ではない
なろう系のコアな読者ならナーロッパの概念が浸透しているので、下手に説明を入れるとそれがノイズになって読まなくなっちゃうから、極力説明するよりも主人公を強くさせて読者を安心させたい心理なのでしょうな。
ウ~ン…いつも通りのなろう系ですね
俺の持ってる伝説の剣エクスカリバーも珍しいだけの最弱だからな
タイトルに「」を使うんじゃあねぇ!!
表紙からして無理だってわかる良作
1ページ目でクソだってわかる神作
英雄王に反応してしまった
なんで一回も戦ったことないのに神剣使いは弱いってわかるんですかねぇ
こういうのが特定読者層が読みたい展開&世界観なの・・・?
ええっと…主人公がはじめから神剣持ってたのか、それとも神剣使いが初めて敵を倒した時装備してた武器が神剣になるのか…はたまた作者が何も考えてないのか、どれだろう?…まあ銃やバイクやメイドになっちゃうなら考察すら無意味だね…無意味だね。
横薙一閃で縦に真っ二つ、再び!
この手の作品は主人公=原作者だから痛々しさしか感じられんのよな。これが市販されている恐怖・・・
主人公が万能無敵であることの面白さとはどんなものか
有識者による解説を求む
あえて挙げるなら主人公以外が活躍する作品ですね。
例としてはワンパンマンでしょう。
残念ながら群像劇を書けるなろう作家は…、仮にいたとしても最強やチートで物語を書いたりしないでしょうがね。
無敵を攻略する側等に焦点を当てたりすれば簡単ですよ
解説はできんが、
主人公の強さに依存しないストーリー(スローライフ、ギャグ強めなど)か、万能無敵であることをキャラの魅力にきちんと繋げられる作者(強いけど〇〇な性格、戦闘以外の会話が面白いなど)が必要なのは確かかな
生まれてこのかた一度もモンスターと戦ったことないのに、どうして絶望的に弱いジョブってことになったんだろう・・w
あとすでにいろんな方からツッコミ出てますが、横に振って縦に斬られる謎w
道具屋と宿屋の金銭感覚がおかしいのは、どちらも適性のない職業を選んでいるからじゃないですかね?
価格設定とかできる能力がなくて適当なんでしょう。
(人類は神剣使いなどの希少な例外を除いてナイトやアーチャーなどにしか適性がない世界なので)
主人公に何か超強い能力持たせて暴れさせたいという考えばかりが先走って、簡単な世界観(設定)の仕組みをおざなりにしてしまった作品
「絶対面白くなくなる要素」をこれでもかと言わんばかりに詰め込んだある意味アベンジャーズ的な一作とも言える代物。
ガバ設定、主人公の不快さ、破綻したストーリー、どれをとっても一部の隙も無いその有り様は見事としか言いようがありません。
全体的にツッコミたいところは言ってくれてますが、こんな分かりやすく妄想垂れ流しな作品wが商業化されるってのは需要があるんでしょうね
若しくは一昔前の出版業界みたいに作者が買い取って当たればok、ダメでも諸経費はペイ出来るとかなんかかしらw
ステータスよく見ると「アィテールブ剣神」なのわろた
偽物じゃねえか
ごめんもっとやばかったわ
文字一個一個が鏡文字になってる
このチャンネルに素晴らしい素材を提供してくれたことは褒めてつかわす
AUO!金ピカのAUOじゃありませんか!
ルビンスキー「どれだけ晩期大成でも50年も待てば結果が出る。え?たった1年で見限るって正気か?」
代わりに読んであげるは草
確かに作画アングルのせいでステータス画面反対になってるから主人公は読めんわw
正面から描くセンスがねぇ
道具屋の親父のジョブは何でしょうね。
何でしょう……。こう……、22世紀から来たたぬk……猫型の青いロボットさんが脳裏を駆け巡るのですが。大丈夫?この神剣(笑)どら焼き食べたりしない?ネズミ嫌いじゃない?大丈夫??
(まあ、あの青たぬk……猫型さんの道具にもいろいろ弱点ありますしねぇ)
剣なら剣のままでいろ。他のものになるな。ねえ、作者さん、タイトルが崩壊してますよ?
ギルドはなんで雇用したんですかね?
ジョブ検証はしないし、新卒育成するでもない、通常業務はやらせない。雇用目的がわからないです。
立浪でさえ割れで指導してるのに、ギルド長は何してたんすかね
そりゃあこの世界5分前にできたようなものだし…
ゴルゴが…あのゴルゴがそんなことをするなんて…💦
この原作者“神剣”に話を考えていないでしょ?
そもそも神剣を持たないにしても、神剣に似合う剣の実力を持とうとは思わなかったのか?
そりゃギルドマスターの怒りも当然だと思うわ……。
その無敵の神剣でこの物語も面白くしてくださいよォォォーッ!!
これは承太郎も諦める。
その神剣の名は「ヒール」
神龍も匙を投げるレベル
何でも出来るっ!(笑)
剣のドラえもんっ!?(失笑)
うぽつ。「神剣使い」が1年経っても神剣を使えないので追放と、まともなスタートだったのにダメダメでしたね。追放モノは面白くしてはいけない縛りでもあるんですかね?
よくある展開だが、序盤は神剣を探す物語なら普通に面白くなるんじゃないかと
無事投稿再開できたようでなによりです。
枷がなにもない物語って面白くないですよね…。
ありがとうございます!
とりあえず、これを商業書籍化させた担当に
どういう推しポイントがあったのか聞いてみたい。
もしかして中盤以降にシュタインズゲートや進撃の巨人クラスの衝撃展開があるのかも
ふーん へー なるほどねー そうなんだー
頼むから擬人化だけはやめろ
0:21
1人で10万体くらい倒せば勝てるか…!?
いつもはソフトなツッコミをするうp主が、今回はかなりヒートアップされておる……
逆に読みたくなった。
気になってWEB版読んだら神剣は主人公が産まれた翌日に主人公の元に出現した設定が1話目にあったんだけどほかの設定がトンチキなのは一旦わきに置いておいてなんでこの基本的な事を漫画にいれないのか・・・・
神剣を横に振って縦に切られる技名がスラッシュ(斜線)というのを突っ込めとは凡人に優しいお題選びですね
同じこと書こうとしてましたw
スラッシュ=神剣を振るうと空気に亀裂が出来、真空の刃が縦に対象を切り裂く斜め上を行く剣技。
そもそも、剣の軌跡があるんよな。
あそこを剣が通ったはずなんだよ。
ゴブリンくんが切られた瞬間に瞬間移動でもしたのかな?
スラッシュ(slash)って「切る」という動詞、または「切創」という名詞でもあるので、その点に関して「だけ」は特に問題は無い筈ですが…。
簡単な単語なので優しいお題選びには同意ですw
横に振って縦に切られるなら足して2で割れば斜めだからセーフ
この設定なら神剣がどれかわからず使いこなせなかったけど、親の形見のペーパーナイフが実は神剣でした!とかでかなり自然なのに…
この設定なら神剣はペーパーナイフの状態で残ってただけで実は自在に形を変えれますで済むし…
ですよねー
「神剣」を所持する、もしく「神剣」であることが発覚する過程を省くとか本当に何考えてるんでしょうか。
それなら追放側も
神剣使いを名前だけで雇ったけれど、神剣使いなのにそいつ神剣持ってなかったし、そもそも神剣とか見たことも聞いたこともないし、神剣使いに普通の剣を持たせてみても凡人以下、なんか手元に置いといても利益なさそうだからお前クビね
となって理不尽ではあるけど不合理ではないね。
いつものぶっ壊れスキルモノやんけ、
剣の形をしたスマホかな?
なのにって強い事を理解してるのに努力しないのヤバイ奴
なろう系の漫画は漫画家はともかく原作者が素人な訳だと思うが…w